施設からのお知らせ
更新日 | information |
---|---|
2022年8月2日 |
『花王国際こども環境絵画コンテスト』入賞作品展示会のお知らせ |
2022年8月1日 |
9月の講座情報を公開しました。 |
2022年7月17日 |
RINKAI NEWS 8月号を公開しました。 |
2022年7月5日 |
RINKAI NEWS 7月号とECOT夏号を公開しました。 |
2022年7月1日 |
8月の講座情報を公開しました。 |
2022年6月1日 |
7月の講座情報を公開しました。 |
2022年5月30日 |
6月、7月の体験を公開しました。 |
2022年5月24日 |
6月の情報誌を公開しました。 |
3R / Reduce ・ Reuse ・ Recycle
Reduce(リデュース)
3Rの中で一番大切な「Reduce(リデュース)」。 これはごみを減らすということです。 壊れてしまったもの、そのまま捨てていませんか? 捨てる前に修理ができないか、考えてみてください。 臨海3Rステーションでは修理をして再び使っていただくためのお手伝いをしています。
Reuse(リユース)
「Reuse(リユース)」は繰り返し使うこと。 不用になったものを他の人に使ってもらうことはリユースの第一歩です。 リユース生活を始めてみませんか?
ご家庭で不用になったもので、まだ使える衣類・雑貨・図書を引き取っています。 持ち込みについては規程をご確認の上お持ちください。
Recycle (リサイクル)
リデュースでごみを減らし、 リユースで繰り返し使った後は ごみとして出さずに資源として再利用するリサイクルの出番です。 リサイクルにも色々な方法があります。 ごみを減らすための最適な方法を探してみませんか?
アクセス

3Rステーションは、『リサイクルプラザ』の愛称です
- 西鉄バス「リサイクルプラザ前」より徒歩1分 〔行き先番号 22-1、23-1〕
- 西鉄バス「高須磨町」より徒歩約10分
- 地下鉄「貝塚」駅より徒歩約20分
- 都市高速 天神方面から来る方は「箱崎」、粕屋方面から来る方は「貝塚」で降りてください
※駐車場スペースには限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
※国道3号線箱崎7丁目交差点は、許可車以外右折禁止となっています。
時刻表検索はこちら →
臨海3R ステーション
- address
- 〒812-0051 福岡県福岡市東区箱崎ふ頭4丁目13番42号
- TEL
- 092-642-4641
- FAX
- 092-642-4598
- info@rinkai3r-station.com
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は開館し、次の平日休館),年末年始(12月28日~1月3日)
- 開館時間
- 10:00~17:00